【ご報告】「フォーラム奄美25」盛況のうちに終了いたしました

NPO法人 未来へつなぐ田中一村は、このたび「フォーラム奄美25」を盛況のうちに無事終了いたしましたことをご報告申し上げます。ご参加、ご協力いただいた全ての皆様に、この場を借りて心より感謝申し上げます。
本フォーラムは「一村の実像を語る」および「和光園と一村の関わりを考察」といったテーマに焦点を当てて開催され、来場者数は170名に上り、多くの皆様に田中一村の新たな側面に触れていただく機会となりました。
 
参加者の皆様からはアンケートを通じて、「大変勉強になりました」「すばらしい内容に心から感謝です」「感動しました」「素晴らしい企画でした」といった、温かいご感想を多数いただきました。
特に、松原千里さんのお話(心からの叫び、和光園への温かい思い、田中一村の生の姿がうかがえた体験談など)は非常に印象的であったと多くの回答者にご言及いただきました。また、藤浩志先生による基調講演は「期待以上だった」「多くの学びがあった」と高く評価され、高校生の皆様による発表も「感動した」「素晴らしかった」との声が寄せられました。スタッフ一同、「フォーラム奄美25」を通じて、田中一村に関する皆様の深い関心と熱意を改めて実感いたしました。
皆様からいただいた「次回も楽しみにしています」というお声 は、当法人の活動への大きな励みとなります。
 
当法人(特定非営利活動法人 未来へつなぐ田中一村は2025年2月28日に設立)は、全国の田中一村ファンと奄美をつなぎ、その作品の顕彰活動及び「美術館を活かしたまちづくり」に取り組むことにより、地域活性化に寄与することを目的として活動しております。
今後も、皆様の関心に応えるテーマに基づき、活動を継続してまいります。
引き続き、弊法人の活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
重ねて、ご来場、誠にありがとうございました。

2025年10月13日 南海日日新聞
2025年10月13日 奄美新聞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です